Refino5年生は、プレミアリーグ東京に参戦しています。
2015年度のスタートから立ちあげた私設リーグ
当初、神奈川県の元石川の鈴木さんと東京都のPROUDの南里さんと94コーチで、Jリーグチームや企業チームは
JリーグのLAGA FUTOROがあるので、それ以外のチームでやろう!
とスタートしましたが、色々な指導者の方々から問い合わせを頂き
他県に膨れ上がり、今ではかなりの大きなリーグになってきています。
他県はJリーグチーム結構入ってるし、、、
茨城県なんか、7チーム中3チームも「J」!!
指導者同士のめぐり合わせは本当にありがたいモノ。
2016年度からプレミアリーグ東京に参戦したいと声を掛けてくれるチームが数チーム出てきてくれている。そういったつながりでもっとチーム数が増え、充実したリーグ戦文化ができるようになるとありがたい。
<プレミアリーグ東京>
PROUD、JACPA、バディ江東、バディ世田谷、Grant、トレーロス、VALIANT、ジェファ、FC大泉学園、Refino
<プレミアリーグ神奈川>
FUTURO、横浜バディー、ジュニオール、大豆戸FC、FCリバー、JUNTOS、さぎぬま、パーシモン、元石川、横浜すみれ
<プレミアリーグ栃木>
リフレSC、御厨FC、ヴェルフェたかはら那須、ともぞうSC、FCアネーロ宇都宮、細谷FC、間々田がむしゃら、KSC鹿沼、SFiDA、A.MINAMI.FC
<プレミアリーグ千葉>
柏レイソル、三井千葉SC、バディー千葉、習志野トレセン、WINGS千葉、船橋トレセン、アーセナル市川、ドラゴンズ柏、VIVAIO船橋、柏レイソルTOR
<プレミアリーグ埼玉>
大宮アルディージャ、1FC川越水上公園、東松山ペレーニャ、エクセレントフィート、浦和尾間木、さいたまシティーノース、ダイナモ川越東
<プレミアリーグ新潟>
グランセナ新潟、エスプリ長岡、FC大和ジュニオルス、clubF3、kF3、長岡JYFC、新潟トレジャーFC
<プレミアリーグ茨城>
鹿島アントラーズつくば、鹿島アントラーズ、FC日立、ばらきSC、FC古河Ⅱ、古河SS、水戸ホーリーホック
現在、静岡県と長崎県が準備に動き出しており、長野県も先日、幹事チームの名乗りを上げてくれたチームがあり、来年度に向けて準備を始めてる。
東京都もチーム数が増えれば、リーグも1部・2部・3部とできていくだろう。
しっかりと結果を残していかねければならない。
発起人だからと言って上位のブロックに居られるわけないし。
さぁ後期が始まる。
後期も頑張って行こう!!
9月2(土)内山グランドA面
対戦相手、GrantFC キックオフ、9:15~
しまっっってイコー!!
そしてJA東京カップが間に入ります。
な・な・な・ナント!!
プレミアリーグ東京の10チームの中から9チームが
都大会に出場です。
仲間のチームが多く都大会に出られているというのは素直にうれしい!
みんなで年間リーグを切磋琢磨し、カップ戦の上位大会でその仲間が揃いお互いを刺激し合える。
この素晴しい環境に、選手以上に楽しんでいるし感謝している。
Refiっ子5年生は残念ながら2位での参加になるけれども
都大会では一つでも多く試合ができるように頑張ろう!!