Quantcast
Channel: Refino・Consorte・94blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1806

西が丘かぁ、練習練習!

$
0
0
浮かれ気分なのは勝利したその日の夜までで、1度封印。
次の試合に向けた良い準備をしていかなければいけない。

1週間以上間が空くのは2連戦だったウチにはありがたい回復期間になる。

準決勝は内山グランド。
ナイターのゲームが多いので日中の試合にどうなるかな?とも思うけどホームの利は必ずある。大応援団でサポートしよう。

決勝の会場である西が丘サッカー場は何度も行ったことはあるが、試合をするのは初めて。神奈川県民だった94は三ツ沢球技場が聖地だったので東京の聖地には踏み入って無かった。
西が丘といえばグランドから1段下がったベンチ、得点が入るとそこから選手やスタッフが飛び上がって出てくる。

イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4





創立10年目、U-15がここ数年クラブ選手権や高円宮杯で関東大会の出場決定戦で敗戦…
今年度の高円宮杯では、決定戦で横河武蔵野に敗れワイルドカードに回れたがそこでも敗戦…
敗戦は悔しいが、着実に学年が上がるに連れてチカラをつけて行けていることを自負してる。
U-13もU-14もクラブ選手権、決勝トーナメントを逃すことはほとんど無くなった。

ベスト4入りはチーム初!!
Jリーグ下部組織チームが4チーム
プラス、横河武蔵野や三菱養和2チームの全国区のチームが7チームいる東京都。
その他にも関東リーグに参加している数チームやトップリーグの数チームがいる。実際、この東京都でベスト16に入るのは至難。


Consorteの選手たちは、決して上手い選手、強い選手などまだまだ居ない。
でも、チョー上手くなりたい。
チョー強くなりたい選手たちが日々頑張ってる。

11期生が新しい歴史を作り始めてくれてる。
大きくて重たい扉を一丸となって押し開いてくれている。
スタッフも一丸となって盛り上げていきたい。
さぁ、さらなる高みを見に行こう!!

イメージ 1

コンフィアール町田戦

ワクワク

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1806

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>