今日は、13ブロック新人戦2日目の決勝トーナメント
Refino94は、西東京市のひばりアムグランドにて2試合を行ないました。
20名いる5年生
今大会は初の2チームエントリーをしました。
大会規定では、キックオフ時に8名が居なければいけない。
10人ずつのチームにしたので
ある程度の想定はしていたが、大丈夫だろうと思っていた。
しかし
結局、今日の試合は8名ギリギリ。
熱から気管支炎をこじらせて欠席者が1名
足首のねん挫で固定をされてしまったのが1名
怖かったのは前日の練習で熱のあった選手が1名。
気合いで出席。
第一試合、小金井3KSC 4-0
体格の大きな選手もいて苦戦するかと思いきや
全選手、戦えていたと思う。
もちろん、色々な部分であと少し、もう少し、、、とありますが
時間が経つにつれて、段々と良くなってきました。
失点ゼロが、何より良い!!
第二試合、はやぶさ 5-2
どちらも勝利する事ができ、とてもうれしいが
後半に2失点を食らった時間帯。
完全に相手に流れを持って行かれた感が強い。
誰も自分たちに呼びもどそうとしないのか?
声をかける選手、プレーで示す選手。
どちらでも良いしどんなでも良い。
自分のチームとして第一に戦える選手である事
守備と攻撃の切り替えのスイッチを誰よりも早く観られるようにして欲しい。
コレで94は、ベスト4確定!!
明日は87の登場。
頑張りんしゃい!!