東京都6年生大会
ってのが正式名称になるのかなぁ???
よくわかんない。
旧さわやか杯ですが、8/30からの順延でRefinoは今日から始まりです。
西東京市向台運動場にて予選リーグ2試合でした。
13-0と、5-1で勝利
2試合とも全員交代できたのは良かったが、1失点は要らない。。。
攻撃方法をなかなか変えることができず苦労している場面もありましたが、これも次に繋がる良い経験としてもらいたい。
2試合目、前半15分苦労した。
中盤のプレッシャーが無く、ボールが持てる。
しかしディフェンスはガッチリ人数がいる。そしてデカイ選手も居て簡単にドリブルで振り切れない。
6年生はこの時期、身長が急激に伸びたりする、簡単に交わせそうな相手でもヒュッと足が伸びてきたり、身体の大きさを利かしてブロックしてきたりする。さわやか杯は毎年勝ち上がるのにこういう部分でホントに苦労する。ブロック大会もあなどる事はできない。
2試合終了後、明日はオフなので
少し身体を追い込みます!!
キャプテンの話で終了、解散。
お疲れちゃんでした。
ってのが正式名称になるのかなぁ???
よくわかんない。
旧さわやか杯ですが、8/30からの順延でRefinoは今日から始まりです。
西東京市向台運動場にて予選リーグ2試合でした。
13-0と、5-1で勝利
2試合とも全員交代できたのは良かったが、1失点は要らない。。。
攻撃方法をなかなか変えることができず苦労している場面もありましたが、これも次に繋がる良い経験としてもらいたい。
2試合目、前半15分苦労した。
中盤のプレッシャーが無く、ボールが持てる。
しかしディフェンスはガッチリ人数がいる。そしてデカイ選手も居て簡単にドリブルで振り切れない。
6年生はこの時期、身長が急激に伸びたりする、簡単に交わせそうな相手でもヒュッと足が伸びてきたり、身体の大きさを利かしてブロックしてきたりする。さわやか杯は毎年勝ち上がるのにこういう部分でホントに苦労する。ブロック大会もあなどる事はできない。
2試合終了後、明日はオフなので
少し身体を追い込みます!!
キャプテンの話で終了、解散。
お疲れちゃんでした。