Quantcast
Channel: Refino・Consorte・94blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1806

東京は終わってる

$
0
0
金曜日、群馬県高崎市からCLOUD、埼玉県ふじみ野市からEC FUJIMINOが来てくれた。

CLOUDは、バーモントカップや地域のフットサル大会などここ最近5人制しかやってきてないらしい、しかし土曜日から群馬県TV局杯が始まるので8人制をやんなきゃ、ってことで来た。
12月までは県の公式戦が用意されてる。


EC FUJIMINOも来月から始まる埼玉県の11人制大会に向けて調整に来た。
年明けも続く大きな大会だ。

神奈川県も公式戦が最近終わったが、年明けに神奈川新聞杯がある。





東京は全て終わってる。






各県のコーチと話する時
え?もう無いの???って驚かれ
毎年そーですけど!って思いながら、はいぃって答える。

寂しいし、悲しいな。。。


イメージ 1



イメージ 2



イメージ 3



イメージ 4



EC FUJIMINO、CLOUD、平日試合にお越し頂きありがとうございました。







ウチの子たちは毎年、ここから身体の成長と共にサッカーに対しての姿勢を少しずつ変える。
そして、年明けには飛躍的に変わる選手も多くいる。
さわやか杯までは、ガチンコの大会モードで過ごすのでココで少し深呼吸。



実際、熱を入れたくても入れられない状況になる。
トレセン活動、東京都選抜大会やJリーグジュニアユースのセレクションだったりで6年生の選手が全員揃う日はほぼ無い。
ココで、俺ホントにサッカー好きか?と立ち返る時間。






12月2週目辺りで、Consorteのセレクションがあり、Refiっ子たちも次のステージ、どこでサッカーをするのかがほとんど決まる。
そして年明けからは、小学生年代でやり残しのないように、そして次のステージでのサッカーへスムーズに入っていけるように良い準備をする。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1806


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>