年末、Consorte94カップ
Consorte蹴り納めは、内山グランドで94カップ!!優勝チームには、カスタードパイ!!参加賞は、うまい棒!!OB選手も参加してくれてとても懐かしく、嬉しかった!!オガ、ゴウ、カズホ、タコ、ユウジ、また来いよ!
View Article1/4.Refino初蹴り1
天気も良く、年のはじめとして相応しいサッカー日よりに!!今年も晴れ男の平田コーチに感謝!!ウォーミングアップは恒例のライン鬼最後に鬼になった人は自己紹介と新年の決意表明!タッちゃん!立派な決意表明でした!今年も頑張ろうね。
View Article1/4.Refino初蹴り2
美味しい豚汁も頂き、パワーが漲りましたね!!沢山の参加者の中にはOB選手も多く来てくれてとても嬉しかった!!新年、頑張っていこう!!たくましい選手に、チームになろう!!
View ArticleCon合宿、宿舎内
学年別に1棟ずつ、2段ベッドのロッジでなかなか良かったですね。食事がまたまた良かった。ボリュームたっぷりのビュッフェ形式で、盛り放題!!食事もトレーニングできたかな。夜はU14は、プロジェクトアドベンチャー。 U13は、ミーティング。 1日のトレーニングを復習し、翌日のトレーニングを予習。そして94からの説教。。。
View ArticleCon合宿2日目
2日目は気温も高くて、天気も良い!!朝ごはんもモリモリ食べて、トレーニング開始!走練、今回は合計したらかなりの距離を走りました。ヨーヨーテストにも挑戦。自分の体力レベルを知ることができた。甘い自分にどうして行くのか?大事なトコだ!!
View Article1/11 対戦表
1月11日(土)6年生、招待大会大東ガス、武州ガス杯初日の対戦表が対戦表ページに抜けてましたのでこちらにも載せときます。 5年生は埼玉スタジアム第4グランドでの練習試合です。会場、対戦相手ともに素晴しい環境になります。内容の濃いぃ一日にしましょう。
View Articleカッチカチやぞぉ
ふじみ野市荒川運動公園グランド広っ!!代表者会議と参加費を払いに早くに来ましたが、カッチカチ!!快晴の良い天気なのが、かえってコワイ(≧∇≦)埼玉県の猛者たちに試合で揉まれ、午後からぐちゃぐちゃグランドに悪戦苦闘し、明日につなげてくれ!!
View Article1/11.埼スタ、走練
FCプラウド、はくつる球際もボールコントロールも強い、鋭い。そして何より頑張る。すごく頑張れる。ウチのかわい子ちゃんたちは、パンッパンのいっぱいいっぱい状態でプレー。...
View Article1/11.招待大会6年1位通過
6年生が参加させていただいている、大東ガス・武州ガス杯第一試合、対 上福岡ウイングス 9-0得点者、クウマ、クウマ、コウセイ、セイヤ、セイヤ、ダイキ、ヒルマン、ヒルマン、サトシ第二試合、対 みずほ台ジュニアSC...
View Article選手権
やばい、すごい。泣きそうだ。大塚父(笑)の気持ちになってる自分がいる。あんな時、俺も膝ついて祈るかな。 2-1になった瞬間、星稜がこのまま勝つとは思わなかった。サッカーの2-0からの2-1は、何かが起きる。ホントに起きた。延長戦、この後、どんなドラマがあるのだろう。
View Article高校サッカーって。
いやぁ~、感動した。すごいな、この大会に打ち込む姿!!ドキドキ、ワクワクする。数年後、ココにウチの子たちが立っていたらまた面白いんだろうな。でも、、、いや、やめとこかな。。。んー。でも、こんだけサッカーの時代は変わってきているのに、ロングスローイングから一発ズドンで決まるって。組み立ても何もない -_-仕方ないかな。やはり、高円宮杯の決勝とはレベルが違うかな(≧∇≦)
View Article1/12.Refi3・4年
素晴らしいサッカー日より!!グランドも最高!!環境に言い訳はできないよね。さぁ、どうなるかな。第一試合の相手は、FC明成第二試合の相手は、保谷一小SCかなり点差がついてしまったけれど、選手たちは目の前のプレーをしっかりと戦い続けていたと思う。公式戦。チームによって様々な目的意識を持って臨んでいると思うので、一概に言うのは難しいんだけど。94がRefinoの前身のチームを立ち上げた時は、とんでもなく弱...
View Article横浜へ
今日は、お勉強をしに94の地元である横浜へ 首都東京が日本の中心としてサッカーを発信していかなければ・・・と息巻いているお偉いさんがたがいらっしゃいますが サッカーの発信は、横浜で何度もなされてます。 インターネットや書籍・DVD、協会の主催する指導者ライセンスのポイントが加算される講習会、それらよ何よりも 自分を整理できる。 自分を見つめ直せる。 自分を考え直せる。 自分の未熟さを感じさせられる。...
View Article1/18.4年若草。
Refinoの聖地のひとつ、霞台小学校。 4年生は、あまり伺えてなかったみたい。なぜそう言うのか、という説明はまた今度にしてココでしっかりマイナスイオンを浴びて、翌日の公式戦に備えよう。第一試合、白百合SC 9-0第二試合、八王子CBX 12-2第三試合、サンデーSC 7-3第四試合、若草FC...
View Article