平日OB参上
平日練習、指導者仲間がトレーニングを見させて欲しいと訪問があり、いつもと変わらずのトレーニングをしながらも刺激し合える仲間がいることにありがたいという思いを持ちました。...
View Article4・5年試合、ヴェルディ
Refino4・5年は、よみうりランドのヴェルディグランドにて、東京ヴェルディと試合でした。胸躍るなぁ。いつも人工芝で練習しているウチの子たちも、蹴りやすいなぁ~なんて言ってる。どこまで戦えるか。楽しみだ!!20分4本、4年生の結果は0-00-31-21-05年生の結果は記録してない…ごめん。...
View Article3年練習、コミプラ
3年生は、急きょ5年の新人戦前の時間でスタッフとグランドに余裕が出たので、自由参加で練習。元々の予定を優先して良いという連絡でしたが、3/4くらいが出席できました。育成リーグの端っこで、地味ぃ~~な技術トレーニングをひたすら90分やろうと思ってたんだけど、当日参加なのに試合もいいよということを言ってもらえたので、試合もやりました。集合からスタートする前に昨日の怒られた内容をどう考えてるかと、荷物のと...
View Article4年試合、狭山湖運動場
4年は所沢市狭山湖運動場にて試合でした。第一試合、北野SC、3-0第二試合、ビゴーレ、3-0第三試合、北野SC、2-2第四試合、ビゴーレ、0-0第五試合、北野SC、1-0第六試合、ビゴーレ、3-0活動の写真よりも、試合の合間の写真が多い…笑新しく入った選手たちも多いのでみんなコミュニケーションを取り合える時間は多くあるといいよね。お疲れちゃん!!
View Article5年新人戦、準々決勝
5年は、コミュニティプラザひまわりで13ブロック新人戦の準々決勝でした。1月31日から始まった大会が、ここまで延び延びになり、予定を合わせるのもかなり厳しい状況になりました。予定と関係なくインフルエンザで欠席のヤツもいれば、延び延びになったおかげでインフルになったけと復活したヤツも居る(笑)5年生のブロック大会のベスト4をかけた試合。出来れば人工芝グランドでやらせてあげたかったけと、これも予定が伸び...
View Article平日、体験練習生
平日の通常練習には、いま体験練習生が来てくれています。今日も2年生に3人の選手が来てくれました。天気も良く、半袖短パンの子が多くなってきましたね!!花粉が、飛んでるねぇ~や~ねぇなんて人が多いようですがココで耳寄り情報!!去年も発表しましたが、花粉症というのは自覚症状だそうです?!ん?日本語合ってるか??とにかく、目は痒いけど、鼻水出るけどオイラは花粉症なんかじゃないさっ!いつもよりちょっと鼻水が出...
View Article指導者のインテンシティ
前回のワールドチャレンジジュニアU-12で日本に来た、アルゼンチンのチーム、デポルティボ・カミオネーロスの試合を、94は観る事が出来た。チーム全体に凄い(強い)パッションを感じた。失礼だけど、全員の集中力が長く持続できてたかというとそーでもないし、技術と戦術に優れていたかというとそーでもない…笑でも、アルディージャに勝ち、セレッソに勝っていた。下記はその時の記事。カミオネーロスの監督)私たちにとって...
View Article平日、通常練習
頑張れー!! 03コーチに負けじと頑張って走ってる。 1・2年生は、1年対2年で試合 かなり白熱してるぞ!! チミは何をやっとるのかね??? 学校で机を足に落下させ、ケガ…。 早く治せよぉ~。 低学年クラス、人数も増え、かなり盛り上がってる。 みんな頑張れー。 5・6年クラス、さすがに写真撮る余裕はない…笑 クロスボール~フィニッシュ ヘディングに特化してトレーニング。...
View Article5年試合、エクセレントフィート
Refino5年は、さいたま市の徳力小学校にてエクセレントフィートと試合でした。試合の報告は、これからになりますが写真だけ載せときます。来週の新人戦決勝戦、プレミアチャンピオンシップに向けて良い準備をしていこう!!
View Article3年練習、清瀬小
Refino3年生は清瀬小学校でトレーニングじっくりみっちりトレーニング出来たね。リフティングも細かなところまで話できたし。パスコントロールにもかなりこだわりを持ってトレーニング出来た。試合まだかなぁ?みたいな空気が漂う…笑その後、言葉が漏れる…次試合かなぁやんないよーーだ。最後はコントロールからシュートでおしまい。最後の最後まで対人もやらずにボールフィーリング~ロビングボールからの空間認知~パス&...
View Article新U-15、全都リーグ開幕
Consorte新U-15、まだU-15も現役で練習に来てるし選手にも、コーチたちにもピンと来てないけど、すでに2016年度の公式戦が始まった。全都リーグ、第1節三鷹FA、3-1勝利!!清瀬小学校で新U-14の練習を行ってからの移動だったため、キックオフに間に合わなかった。着いた時には1対1…リーグ戦の初戦、本当に難しい試合になることは分かっていた。練習試合で負けてないから大丈夫。。。か?いや違う、...
View Article新U-13結団式
結団式!! 2016年度FC Consorte新U-13ピッカピカの1年生くんたち毎年恒例の自己紹介~背番号決めからの一発芸披露!今年のトレンドは「永野」だったコンソルテがすっきぃ~~? 3年間頑張ってこー!!
View Articleプレミアチャンピオンシップ組合せ
2015-16.プレミアリーグU-11チャンピオンシップが3/12~13で、行われる。第1回で、ここまでスポンサー様についてもらうことができ、本当にありがたい。ウチのなんちゃって開催地チーム枠での出場…笑予選リーグの相手を見てもとんでもないぞ!!めっちゃ楽しみだ!!スポンサー様の用意して頂ける、キックターゲットやスパイク試し履きなども盛り上がるだろうな。2日目は、ホームの内山グランドでの開催お・も・...
View Article新U-13、スタート
17:00からは、下宿第三グランドにてConsorte新U-13の活動になりました。相手は修徳中昨日の結団式で名前を知り、今日から。まだ名前が一致しないので何度も確認しながら…笑誰が一番早く全員の名前を覚えるかな? 94コーチは、まだ半分だな。
View Article3月9日中止・変更
3月9日(月)本日の活動は下記の通りになります。Refino幼児・1・2年生、東村山クラス 練習中止幼児・1・2年生、清瀬クラス 練習中止3・4・5・6年生クラス 練習中止(3・4年生、今週金曜日に変更)ConsorteU-15、中止U-14、下宿センターに変更U-13、下宿センターに変更U-18、自主トレに変更
View Article